革と靴が大好きな2人によるブランドです。
靴、革小物、ベビーシューズなどを作っています。
【ブランドコンセプト】
cayest!とはフランス語で「出来た!」という意味です。
ものづくりの喜び、新しい挑戦を大切にしています。
【こだわり】
  ・デザインについて
     身につけるとワクワクする、日常が少しアガる、そんなデザインを心がけています。
    人と違うものが好きな人、自分のものさしがある人にオススメです。
  ・素材について
     商品の素材には本革を使用しています。(一部生地も使用しています)
    cayest!の革には個性的なものが多いので、「革らしい革」と「これも革⁈」というようなものもあると思います。
    革の良いところは、長持ちすること、馴染みやすいことです。
   逆にデメリットは、天然物のため傷や個体差が多いことです。
   cayest!では、このデメリットとされる特徴を「生きてた証」と考えています。
   革製品を「いきもの」として見てみると、また違った愛着が湧いてくると思います。
・作りについて
   cayest!は10年以上靴づくりに携わってきたデザイナーと職人のコンビユニットです。
   靴はもちろん、小物も靴づくりの技術を駆使して作っています。
   靴づくりの現場で実際に使われている資材や糊を使用しています。
【デザイナーについて】
・Makoto Fukui
   靴の専門学校卒業後、紳士靴メーカーで工場長を務める。メーカー退社後、靴の専門学校、技術訓練校、靴教室などで講師を務める他、メーカーパターンナーも務める。
 ・Aiko Saeki
     美術大学卒業後、靴の専門学校で製靴を学ぶ。卒業後、紳士婦人靴メーカーで企画を経て、靴の人材養成NPOで事務局を務める。企画、講師、デザイン、などに携わっている。
    
 【これまでの活動】
2014年  「LE JARDIN BOTANIQUE DE GRNIER」TORITON CAFE
2015年「MEXICAN TRAD」TORITON CAFE
2016年「Mag Osaka」
2019年 rooms40 
2020年 rooms41 
2021年 rooms journey01、rooms43、個展「Monsters in me」
その他、アパレルブランドとのコラボレーション、百貨店でのPOPUP、等々。